Chainon

【Qualiaの理念】

弊社の社名である『Qualia』という言葉には、『主観的経験の質』という意味が込められています。

『主観』とは、何かと問われたら、それは一人一人違うという事であると思います。人は、一人一人違う存在であり、一人一人違う価値観を持ち、同じ『経験』をしても、一人一人違う感じ方をする存在だと『Qualia』は思うのです。

人々の価値観が多様化し、令和の世の中になった今だからこそ、『多様性の尊重』という企業理念が求められていると考えております。

例えば、お茶でいうならば、抹茶が好きだという人もいれば、抹茶は苦手で緑茶の方が好きという人もいると思いますし、紅茶が一番好きだという人もいると思います。

私達『Qualia』は、上記の全ての人の意見が正しいと思います。なぜなら、人とは一人一人異なる存在であると考えているからです。一人一人異なる存在であるからこそ、一人一人の好き嫌いがあり、それはその方の大切な個性であり、尊重すべき価値観だと『Qualia』は考えています。

それと同様に、携帯電話に求める機能も一人一人違うと思います。

携帯電話は、もっぱら電話しか使わないから、その他の機能は必要ない。
携帯電話は、ほとんどLINEしか使わないから、その他の機能は必要ない。
携帯電話は、YouTubeしか見ないから、その他の機能は必要ない。
携帯電話は、電話もたくさんするし、ネットで調べものもするし、LINEも頻繁に使用するから、いろいろな機能がストレスなく使える機種とより安いプランを提示して欲しい。そういう方もいると思います。

私達『Qualia』は、お客様一人一人の違った価値観を丁寧にヒアリングし、かけがえのないお客様一人一人に合わせた【最高のサービス】を提供していきたい。

そう心から願い、日々、精進しております。
まだまだ企業としては、未熟な面もあるとは思いますが、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

                         Qualia株式会社 社員一同